日プ2で性格悪いと言われている人は?練習生の性格をランキングで紹介!

日プ2性格悪いと言われる練習生は?ランキング形式で紹介! ランキング

日プ2の練習生を応援する基準の1つに性格が挙げられます。

ダンスや歌がうまくても、性格悪い練習生だと、応援する気持ちがあまり起きなかったりしますよね。

そこで今回は、日プ2で性格悪いといわれている練習生と性格良い練習生ランキングを調べてみました!

日プ2で性格悪いと言われている練習生は誰?

日プ2で性格悪いといわれている練習生をまとめました!

大久保波留

大久保波留のプロフィールでも紹介していますが、性格悪いといわれるようになったのは、4/29に放送されたグループバトルがきっかけです。

グループでの会議で、リーダーとしてまとめ役を務めた篠原瑞希と対立。

その後も篠原瑞希とだけハイタッチしない、篠原瑞希に対する目が怖いなどと話題となりました。

この放送回以降、大久保波留は性格が悪いといわれるようになったようです。

髙塚大夢

髙塚大夢が性格悪いと言われるようになったのは、グループバトルで同じチームのリーダーを務めていたテコエ勇聖への態度がきっかけです。

チームでの話し合いの際に、練習方法に不満のあった髙塚大夢が、テコエ勇聖の発言に対し、ふてくされたような態度をとっていました。

また、テコエ勇聖に対し、「髪の毛チリチリ」など、人種差別につながるような発言もしており、こちらは、公式が謝罪する事態にまで発展しています。

アイドルを目指す目指さないにかかわらず、少し配慮に欠けた発言ですよね。

髙塚大夢が性格が悪いと言われてしまったのは、仕方ないことなのかもしれないと思う方もいいのではないでしょうか。

日プ2の性格良い練習生ランキング!

日プ2の性格良い練習生をランキング形式でご紹介します!

第10位:松田迅

松田迅の性格の良さは、ほかの練習生のパフォーマンスを見ているときに現れています。

パフォーマンスを盛り上げようと、パフォーマンスをしている練習生の名前をよんだり、他の練習生よりも大きなリアクションをとったりしています。

緊張する場面で、声を出して場を盛り上げてくれる存在というのは、すごく大きいですよね!

第9位:中野海帆

中野海帆の高校などプロフィールについてはこちらで紹介していますが、性格良いといわれる理由は高校時代のエピソードにあると言えます。

中野海帆の高校時代の友人と思われるTwitterアカウントから「中野海帆が、教室でずっと1人でいるクラスメートに声をかけていた」というエピソードが投稿されていました。

他にも高校時代のエピソードが多くツイートされている中で、悪いエピソードが出てこないのは、 中野海帆の性格の良さが表れているといえますね!

第8位:藤牧京介

藤牧京介は、TwitterやInstagramなどのSNSアカウントが一切流出していない練習生の1人です。

藤牧京介の過去はこちらで紹介していますが、過去の画像なども出回っていません。

そのことから、すごく真面目で誠実な性格なんだということが伝わってきますよね。

それは、歌やダンスの上達度合にも反映されています。

未経験でありながら、再評価ではAクラスに入っていましたよね!

これは、並の努力では難しいことだと思います。

藤牧京介のまじめな性格が、Aクラス入りを実現させたのでしょうね!

第7位:仲村冬馬

仲村冬馬の性格が表れていた場面というと、5/13放送のポジションバトルですよね。

清水翔太の「花束の代わりにメロディーを」の曲を母親や家族を想いながら歌うといっていました。

その一言に、家族思いな仲村冬馬の優しさが詰まっていましたよね。

いつも仲村冬馬の言葉遣いは優しく、仲間思いな部分が垣間見えますよね!

第6位:尾崎匠海

尾崎匠海は、以前、恋愛リアリティー番組「私の年下王子様」に出演していました。

その番組を見たことがある国プからは、「純粋で優しくて真っ直ぐで、好感しかなかった」と言われていました!

恋愛リアリティー番組では、今回の日プ2よりも日常に近い状態で撮影されていると思います。

そんな番組の中での態度がそのように好評を得ているというのは、尾崎匠海の性格の良さの現れですよね!

第5位:篠原瑞希

篠原瑞希の性格の良さが表れていたのは、レベル分けテストが終わって、再評価テストに向けて各クラスごとに練習していたシーンです。

元ジャニーズでダンス経験者の篠原瑞希はFクラスでも中心的な存在となり、練習を引っ張っていました。

その時、Fクラスの仲間を思って涙を流すシーンもあったのですが、「泣いている時間がもったいない」と、すぐにレッスンに切り替える姿が印象的でした。

再評価テストでも、その場の雰囲気を盛り上げようと、拍手をしたり声を出したりしてあげていましたよね!

また、アイドルとしての意識が高く、すごく真剣に今回のオーディションに挑んでいることも伝わってきます。

すごく真面目な方なんでしょうね!

第4位:寺尾香信

寺尾香信は実家がお寺ということも関係しているのか、実年齢よりも精神年齢が大人なように感じます。

ポジションバトルで、同じチームの尾崎匠海が泣いていた時には、ずっと傍にいて寄り添ってあげていました。

寺尾香信の優しさがわかるシーンでしたよね!

第3位:木村柾哉

木村柾哉の性格の良さは、日プの放送のいろんな場面で見ることができます。

再評価テストに向けての練習では、自分とは違うクラスの練習生に教える場面もありましたよね!

自分のことで精一杯になってしまってもおかしくないのに、周りの仲間を想って行動できるというのは、本当に性格の良さが感じられますね!

第2位:テコエ勇聖

テコエ勇聖は、いつも練習生のムードメーカーとして場を盛り上げてくれています。

ただ盛り上げ役としてはっちゃけているというよりは、盛り上げ方には優しさを感じます。

レベル分けテストのときには、トレーナーにも優しい心を持っていると絶賛されていました。

優しすぎるがゆえに、グループバトルの時には苦労している場面なんかもありましたよね!

テコエ勇聖はすごく性格良い練習生だといえますね!

第1位:田島将吾

1位については次で詳しく説明します!

日プ2でもっとも性格良い練習生は田島将吾!

日プ2でもっとも性格良い練習生は田島将吾です。

田島将吾は練習生からの支持も厚いですよね!

そんな田島将吾の性格の良さが特に表れていたシーンはポジションバトルで古瀬直輝の話をしているときだと思います。

その前のグループバトルで同じチームで頑張った古瀬直輝がコロナに感染。

今回のオーディションを断念することになったことに対して、「残念だ」と悔しそうに言っています。

自分のことでもないのに、そこまで悔しがれるというのは人間ができているなぁと感じました。

また、チームメイトが息詰まっていそうなときには、自分から声をかけて外へ連れ出していたりと、周りへの配慮も行き届いています。

同じ練習生の池﨑理人からは、「心もAクラス」なんていわれていました。

練習生からも尊敬される存在の田島将吾が性格良い練習生1位というのは、間違いないでしょう!

まとめ

今回は、性格悪いといわれている練習生と性格良い練習生ランキングを調査してきました。

性格悪いといわれている練習生にはきっちりとした根拠がありましたね!

番組を見ての判断になるので、編集によって性格悪いように見えているだけの可能性もあります。

今後の進展にも期待しながら、彼らを応援していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました