プロデュース101シーズン2(日プ2)では、5/6の放送で第1回順位発表式が行われ、脱落者が決まりました。
かなり順位変動も起こり、順位変動によって涙をのんだ練習生も少なくありませんでした。
波乱の順位発表でしたよね!
さらに6/3の放送では第2回順位発表式が行われ、20人に絞られます。
そこで今回は、プロデュース101シーズン2(日プ2)の順位変動、残ってるメンバー20人と脱落者についてまとめました!
プロデュース101シーズン2(日プ2)順位変動:第2回順位発表式
#9 予告|#PRODUCE101JAPAN2
運命の第2回順位発表式!
ファイナルへ進む練習生は一体だれ?6/3(木)21:00~
GYAO!にて配信!📺#LETMEFLY pic.twitter.com/vqZK4nsN0b— PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 (@produce101jp_) June 1, 2021
6/3放送の第2回順位発表式での順位変動を紹介します。
惜しくもファイナルの20人に残れなかった脱落者も合わせて紹介していきます。
プロデュース101シーズン2(日プ2)順位変動:20位~12位
分かり次第更新します。
プロデュース101シーズン2(日プ2)順位変動:11位~1位
分かり次第更新します。
プロデュース101シーズン2(日プ2)順位変動で脱落者は誰?40位~21位を暴露!
分かり次第更新します。
プロデュース101シーズン2(日プ2)順位変動:第1回順位発表式
日プ練習生が順位発表式で髪色変えて戻ってくる現象カムバって呼ばれてるのなんかウケるw
それにしても髪型変わってるね〜 pic.twitter.com/mxaF48aYPJ— なつ (@jo1_grasp) May 3, 2021
5/6放送での第1回順位発表式の順位変動を徹底的に紹介します!
40人に残れなかった脱落者も合わせて紹介していきます。
プロデュース101シーズン2(日プ2)順位変動:40位~21位
今回の順位変動で40位から21位だった練習生と票数、順位変動をまとめました!
最終順位 | 練習生名 | 票数 | 前週順位(順位変動) |
第40位 | 内田正紀 | 21万4,839票 | 44位(↑4) |
第39位 | 松本旭平 | 21万6,469票 | 31位(↓8) |
第38位 | 飯吉流生 | 22万2,831票 | 38位(ー) |
第37位 | 福田渉汰 | 23万1,458票 | 33位(↓4) |
第36位 | 上田将人 | 23万8,669票 | 37位(↓1) |
第35位 | 阪本航紀 | 25万8,269票 | 30位(↓5) |
第34位 | 小堀柊 | 27万3,255票 | 34位(ー) |
第33位 | 笹岡秀旭 | 27万4,551票 | 32位(↓1) |
第32位 | 四谷真佑 | 28万6,878票 | 43位(↑11) |
第31位 | 大和田歩夢 | 28万8,712票 | 41位(↑10) |
第30位 | 井筒裕太 | 29万7,634票 | 34位(↑4) |
第29位 | 平本健 | 29万9,105票 | 26位(↓3) |
第28位 | 村松健太 | 32万3,986票 | 24位(↓4) |
第27位 | ヴァサイェガ光 | 33万4,938票 | 22位(↑5) |
第26位 | 小池俊司 | 33万5,386票 | 29位(↑3) |
第25位 | 松田迅 | 35万1,241票 | 27位(↑2) |
第24位 | 篠原瑞希 | 36万2,010票 | 28位(↑4) |
第23位 | 中野海帆 | 39万1,655票 | 21位(↓2) |
第22位 | 小林大悟 | 40万4,470票 | 23位(↑1) |
第21位 | 仲村冬馬 | 40万7,547票 | 25位(↑4) |
内田正紀、四谷真佑、大和田歩夢は脱落圏内から順位を上げての残留となりました。
次回の順位発表では、この順位だと脱落の危険性もあります。
ここからの順位アップに期待したいところですね!
プロデュース101シーズン2(日プ2)順位変動:20位~12位
古瀬くんをグローバル投票で復活させよう!!!!!!!!必ず!!!!!!#PRODUCE101JAPAN2 #古瀬直輝 pic.twitter.com/H5jCMhyZUW
— たし子 (@tjmshg) May 6, 2021
今回の順位変動で20位から12位だった練習生と票数、順位変動をまとめました!
最終順位 | 練習生名 | 票数 | 前回順位 |
第20位 | 栗田航兵 | 41万4,513票 | 19位(↓1) |
第19位 | 福田翔也 | 45万8,008票 | 17位(↓2) |
第18位 | テコエ勇聖 | 46万6,181票 | 18位(ー) |
第17位 | 古瀬直輝 | 49万2,462票 | 20位(↑3) |
第16位 | 森井洸陽 | 49万8,013票 | 16位(ー) |
第15位 | 池﨑理人 | 60万9,277票 | 14位(↓1) |
第14位 | 太田駿静 | 61万9,063票 | 15位(↑1) |
第13位 | 寺尾香信 | 64万1,784票 | 13位(ー) |
第12位 | 許豊凡 | 74万0,222票 | 10位(↓2) |
17位の古瀬直輝は、合宿前のPCR検査にてコロナウイルの陽性反応が出てしまいました。
療養をしていましたが、番組の撮影スケージュール・合宿スケジュールに間に合わないため、日プ2への参加を断念せざるを得なくなってしまいました。
順位も上がってきていて、デビューも狙える良い位置だっただけに残念ですね。
いつか何かの機会で古瀬直輝の姿が見れるとうれしいですね!
この順位ではまだデビューができない順位です。
オンタクト能力評価の時点ではデビュー圏内にいた練習生がこのランクにかなりいるので、今後もかなり白熱した順位争いが見られそうですね!
プロデュース101シーズン2(日プ2)順位変動:11位~1位
木村くん田島くんってなんか男の友情!って感じで良いよね(( pic.twitter.com/p60Y5BffOS
— つー@日プ垢 (@Fuji_niti02) May 6, 2021
今回の順位変動で、デビュー圏内の11位から1位だった練習生と票数、順位変動をまとめました!
最終順位 | 練習生名 | 票数 | 前回順位 |
第11位 | 飯沼アントニー | 76万1,184票 | 9位(↓2) |
第10位 | 大久保波留 | 82万9,447票 | 8位(↓2) |
第9位 | 後藤尊威 | 84万3,923票 | 11位(↑2) |
第8位 | 髙塚大夢 | 89万9,044票 | 12位(↑4) |
第7位 | 佐野雄大 | 96万6,407票 | 6位(↓1) |
第6位 | 西島蓮汰 | 97万5,241票 | 7位(↑1) |
第5位 | 尾崎匠海 | 108万7,177票 | 5位(ー) |
第4位 | 西洸人 | 112万8,968票 | 3位(↓1) |
第3位 | 藤牧京介 | 113万5,900票 | 4位(↑1) |
第2位 | 田島将吾 | 140万2055票 | 2位(ー) |
第1位 | 木村柾哉 | 147万6,946票 | 1位(ー) |
1位~5位は100万票越えの得票数となりました。
その中でも田島将吾、木村柾哉の2人の得票数は圧倒的でしたね!
得票数もかなり大きく離れていますし、この2人はデビューはかなり近いといえるのではないでしょうか?
デビュー圏外からランクアップした髙塚大夢は、グループバトルで最多得票数を獲得し、注目を集めていましたよね。
今後のスキルアップ、ランクアップもかなり期待できますね!
プロデュース101シーズン2(日プ2)順位変動で脱落者は誰?60位~41位を暴露!
航大。お前はなんて運の持ち主なんだ。
古瀬くんの分も他のメンバーの分も頑張ってくれよ。
こっからだ航大👍🏻#PRODUCE101JAPAN2 #髙橋航大 pic.twitter.com/nUijU7euTC— 山田地暖/YamadaZidan (@YamadaZidan) May 6, 2021
今回の順位発表で60位から41位だった練習生と順位変動をまとめました!
この順位は票数の発表がなかったため、得票数や記載していません。
最終順位 | 練習生名 | 前回順位 |
第60位 | 古江侑豊 | 60位(ー) |
第59位 | 阿部創 | 58位(↓1) |
第58位 | 西山知輝 | 56位(↓2) |
第57位 | 福島零士 | 59位(↑2) |
第56位 | 安積夢大 | 52位(↓4) |
第55位 | 内藤廉哉 | 51位(↓4) |
第54位 | 枝元雷亜 | 50位(↓4) |
第53位 | 児玉龍亮 | 53位(ー) |
第52位 | 藤本世羅 | 55位(↑3) |
第51位 | 服部息吹 | 49位(↓2) |
第50位 | 三佐々川天輝 | 54位(↑4) |
第49位 | 佐久間司紗 | 47位(↓2) |
第48位 | 多和田大祐 | 46位(↓2) |
第47位 | 安江律久 | 57位(↑10) |
第46位 | 山本遥貴 | 48位(↑2) |
第45位 | 宮下紀彦 | 40位(↓5) |
第44位 | 上原貴博 | 39位(↓5) |
第43位 | 篠ヶ谷歩夢 | 45位(↑2) |
第42位 | 北山龍磨 | 35位(↓7) |
第41位 | 髙橋航大 | 42位(↑1) |
17位の古瀬直輝が参加できなくなったことを受け、41位の髙橋航大が繰り上げで残留することが決まりました。
ここからもっと順位を上げて頑張ってほしいですね!
上原貴博、篠ヶ谷歩夢、北山龍磨の3人は残留圏内から順位を下げてしまい、脱落という結果になりました。
かなり悔しさが残りますね。
また、安江律久は大きく順位を上げることはできましたが、残留圏内に入ることはできませんでした。
まとめ
今回はプロデュース101シーズン2(日プ2)の順位変動、残ってるメンバー20人と脱落者についてまとめました!
順位変動によって脱落してしまった練習生はとても残念だったと思います。
この20人でファイナルの評価に臨むことになります。
プロデュース101シーズン2(日プ2)の次回順位発表がいつか、最終回やファイナルなどスケジュールはこちらでまとめていますのでご覧ください。
誰がデビューを掴むのか楽しみに、これからも応援していきたいですね!
コメント