日プ2年齢順の練習生一覧!最年長と最年少や年齢別人数・平均は?

日プ2練習生の年齢順一覧!最年少と最年長の練習生、平均年齢もまとめた ランキング

日プ2の練習生を応援するときに、1つの大事な要素として考えられるのが年齢です。

年齢がほかの人より低いと、応援してあげたくなったりしますよね!

日プ2練習生の年齢順や最年長・最年少が誰なのか気になります。

そこで今回は、日プ2練習生の年齢順と、最年少・最年長の練習生、年齢ごとの人数や平均年齢についてまとめました!

日プ2年齢順の練習生一覧を紹介!年齢別の人数は?


日プ2の練習生を年齢順にまとめてみました!

年齢の表記は、2021年5月半ばの時点での年齢になっています。

1994年(平成6年)生まれ

松本旭平 1月11日 27歳

1997年(平成9年)生まれ

西洸人 6月1日 23歳
福田翔也 9月12日
内田正紀 9月19日
木村柾哉 10月10日

1998年(平成10年)生まれ

仲村冬馬 2月21日 23歳
許豊凡 6月12日 22歳
テコエ勇聖 7月4日
田島将吾 10月13日
飯吉流生 10月25日

1999年(平成11年)生まれ

中野海帆 1月24日 22歳
ヴァサイェガ光 3月30日
髙塚大夢 4月4日
上田将人 5月28日 21歳
後藤威尊 6月3日
尾崎匠海 6月14日
篠原瑞希 6月19日
藤牧京介 8月10日
太田駿静 11月6日

2000年(平成12年)生まれ

森井洸陽 1月21日 21歳
四谷真佑 2月11日
村松健太 4月25日
大和田歩夢 7月13日 20歳
笹岡秀旭 9月23日
佐野雄大 10月10日
髙橋航大 12月3日

2001年(平成13年)生まれ

阪本航紀 1月9日 20歳
池﨑理人 8月30日 19歳

2002年(平成14年)生まれ

小林大悟 1月21日 19歳
栗田航兵 1月27日
松田迅 10月30日 18歳
小池俊司 11月24日

2003年(平成15年)生まれ

小堀柊 2月11日 18歳
西島蓮汰 2月16日
福田歩汰 3月30日
寺尾香信 8月5日 17歳
井筒裕太 8月16日

2004年(平成16年)生まれ

飯沼アントニー 2月13日 17歳
大久保波留 7月3日 16歳
平本健 12月18日

日プ2年齢別の人数は?

先ほど年齢別に練習生を紹介しましたが、年齢別の人数がこちら。

年齢は「今年●歳になる」を基準としています。

年齢(5月半ば時点) 人数
27歳
24歳
23歳
22歳
21歳
20歳
19歳
18歳
17歳

こうして見ると、最も多い年齢は今年22歳になる人なんですね。

日プ2練習生で最年長と最年少は誰?平均年齢も!

日プ2練習生の最年長は、1994年1月11日生まれの松本旭平で、最年少は2004年12月18日生まれの平本健です。

10歳も年齢が離れているんですね!

松本旭平の次の年長者は西洸人ですが、この2人の年齢が3歳半ほど離れています。

これだけでも松本旭平の年齢が離れていることが分かりますよね。

 

平均年齢は、20.4歳でした!

平均年齢の20.4歳と言えば、2000年生まれの森井洸陽、四谷真佑、村松健太、大和田歩夢、笹岡秀旭、佐野雄大、髙橋航大くらいの年代ということですね。

 

日プ2の初期では年少者が年上に意見をなかなか言えずに練習が上手くいかない場面もありましたよね。

ですがバトルが進行するごとに年少者もどんどん意見をはっきりと言えるようになり、センター争いにも加わっています。

年少者でも人気順で上位にランクインしている練習生もたくさんいます。

歌やダンスの経験値が高い練習生は年長者に多く見られますが、年少者がどのくらいレベルアップしていくのかも見どころの1つですね!

まとめ

今回は、日プ2練習生の年齢順と最年少・最年長の練習生、年齢ごとに人数や平均年齢についてまとめました!

最年長と最年少では、年齢差が10歳もあることにはびっくりしましたよね!

年齢関係なく、1つの目標に向かって頑張っているというのはとっても素敵なことだと思います。

これからも練習生を応援していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました